■コイムスビ-神様と一緒- |
![]() |
■―――響18:ごめんなさい |
「ぷあ〜〜! 生き返ったー!」 器に汲んできたお水を飲んで、黒髪の人が幸せそうに叫ぶ。 その様子にちょっと目を丸くしてしまう。こんなにお水をおいしそうに飲む人、初めて見ました! 「おちびちゃん、水ありがとうな。 礼を言う」 「あ、ああ! いえいえ! 礼には及びません!」 膝に手をつき、深々と一礼。 あんまりにも大げさな礼にやられたこちらがどぎまぎしてしまう。 態度はぶっきらぼうだけど、なんと言うかこう………洗練?というんだろうか。 礼の所作がにじみ出る人だ。 「傷の礼も含め、感謝しても足りない恩の数々。 重ねて礼を申し上げる」 「あ、あややや………えぇと………それは………」 下げた頭に強い謝意を感じる。 ううう、傷の手当てをしたのは私じゃないから、こんなにお礼されても困ってしまう。 「傷の手当てをしたのは私じゃないんですよ!」 「む? ではご家族の方が?」 「は、はいっ! かかさまがあなた方の治療を致しました!」 「ふむ………? そ、そうだ! 他の連中は………?」 黒髪の人は慌てて頭を上げると、周囲に寝ている二人の姿を見つめる。 胸が上下している事を確かめると、安堵の溜息をもらした。 「ありがたい………して、他の奴らは?」 「ほか? いえ、三人だけですよ」 「―――! 三人………これ、だけ?」 私の答えに目を見開くと、黒髪の人は黙りこんでしまいます。 「え………もしかして、他にもいたんですか?」 「他には、見なかったのか?」 「えと………残念ながら」 「そうか」 そう言って目を伏せてしまう。 あっさりした口調。その眼差しはどこかその結果を理解していたような、覚悟をしていたような。 でも………感情を仕舞い込んだ黒い瞳には、何処かやりきれない、そんな色が感じられて……。 わたしの胸は、なんだかきゅっ、って締め付けられたように苦しくなって。 「ごめんなさい……」 気付いたら、ぺこりと頭を下げていました。 「……へ? なんでおちびちゃんが謝るんだ」 「え、う、その……」 なんともいえなくて、口をむにゅむにゅとさせてしまう。 その表情を見て半眼になる黒髪の人。 しばらく押し黙ったかと思うと、口をへの字にして、ばつが悪そうに後ろ頭をかく。 「あー………っくしょう、なんかモヤモヤすんな………! おらっ、ちょっとこっち来い」 「や? あやや?」 「あややじゃねえ。だから、こうだ!!」 ベシッ―――バチバチバチバチバチッ!!! 「ぎ、ぎええええええええええええええ!!!??」 「ぎゃわーーーーーーーーーーーーー!!!!!!」 黒髪の人が私の頭を叩いた途端、猛烈なビリビリが全身を駆け抜ける! 「………う、ああああ…… だ、だだ大丈夫ですか………?」 ビリビリから開放されて顔を上げると、目の前には痙攣しつつガタガタと震えている黒髪の人の姿が! 「お………おおおお………」 「あ、あわわー!? しし、しっかり! しっかりしてくださいぃぃ!」 「ちょ、さわっ………ぎええええええええええええええええええ!!!」 「ぎゃわーーーーーーーーーーーーーー!!!」 慌てて起こそうと黒髪の人に触った途端再び走るビリビリ! 『きょ、響っ! 今の大声は何事ですかっ!』 私達の悲鳴を聞いて飛んできたのか、遠くからかかさまの声が聞こえる。 ああ、かかさま………響はびりびりでもう意識が………。 「きゃー!? な、何事、何事ですこれはっ!?」 走り寄るかかさまのお声を耳に聞きながら、私の意識はゆっくりと暗闇に落ちてゆくのでした………。 コイムスビ-神様と一緒- 響18。 黒髪の人との語らい。 響の答えに不服を感じた彼は、何かをしようとしたのだが………。 |
back next |